2019年10月31日

鴨ねぎざるそば






この日の昼はさわんど大橋、食事処しもまきで
鴨ねぎざるそば、暖かい鴨ねぎ汁で美味しくいただく
昨日はこの秋一番の冷え込み、沢渡、日は当たるが風は冷たかった
乗鞍スカイライン・乗鞍エコーラインは昨日も引き続き凍結のため通行止め
シャトルバスは終日運休、今日が運行予定最終日、今朝も気温は低い  


Posted by 百田朗2 at 04:17Comments(0)おすすめのお店

2019年10月30日

4種のキノコクリームパスタ





この日の昼はコンビニ弁当
4種のキノコクリームパスタとおにぎり
美味しくいただく

昨日の雨、乗鞍岳畳平は雪降りとなったようで
昨日の乗鞍スカイライン・乗鞍エコーライン共に通行止めとなり
シャトルバスは運休となったようです。
今日から数日、11月3日までは天気は良さそう
11月4日が傘マークか・・・。
今日は遅出でこれから朝歩き、寒くなってきて風も冷たく
上下共に防寒着で
  


Posted by 百田朗2 at 04:29Comments(0)おすすめのお店

2019年10月29日

かつ丼





この日の昼はさわんど大橋、食事処しもまき で
かつ丼、美味しくいただく

さわんど地区の周りの里山も紅葉、色付いてきました





  


Posted by 百田朗2 at 07:03Comments(0)おすすめのお店

2019年10月28日

今日の上高地快晴でいい天気





今日の上高地、朝からいい天気、快晴
雪のかぶった穂高連峰、3段紅葉がきれいに見えています
  


Posted by 百田朗2 at 10:37Comments(0)上高地・KAMIKOCHI

2019年10月28日

海老フライ丼弁当 乗鞍スカイラインは引き続き通行止め




この日の昼は沢渡茶嵐、茶嵐ドライブインのお弁当
海老フライ丼弁当、美味しくいただく

昨日の勤務はシフト変更で、乗鞍山頂畳平勤務から
さわんどバスターミナル勤務に変更
昨日の天気予報、曇り晴れ予報で、
沢渡から上高地へ行かれる方々、
一昨日に続いてわりと多かった。
乗鞍エコーライン、乗鞍スカイラインは
10月25日より続いている乗鞍岳畳平周辺の積雪凍結のためでの
通行止めは、昨日も続き、シャトルバスは終日運休
今朝も乗鞍スカイライン通行止めで
乗鞍高原から、平湯からともにシャトルバス現在運休中
今朝は昨日より気温が低い、沢渡も朝は6度・・・寒い
今日の天気は曇りから晴れ
早朝、穂高連峰の稜線は雲がかかっている

  


Posted by 百田朗2 at 04:21Comments(0)おすすめのお店

2019年10月27日

鴨南蛮そば






この日の昼はさわんど大橋、杣乃家で
暖かい蕎麦、鴨南蛮そばを美味しくいただく

県道上高地線は一昨日19時に雨量規制で通行止めとなりましたが
昨日の朝、午前6時10分に解除となり
上高地行きのシャトルバス平常運行となり
天気が回復したので多くのお客様が上高地へ
昨日の乗鞍岳畳平は山頂畳平周辺が積雪と凍結で
乗鞍エコーライン・乗鞍スカイラインともに終日通行止めで
シャトルバスは終日運休となりました
今朝の気温、松本市波田は9度、昨日より1度低い

今朝はライブカメラで雪景色の穂高連峰がきれいに見えている
今日も昨日と同様、少し忙しいか??

  


Posted by 百田朗2 at 06:13Comments(0)おすすめのお店

2019年10月26日

ソースかつ丼 




この日の昼はさわんど茶嵐、茶嵐ドライブインのお弁当
ソースかつ丼弁当、分厚いかつ、美味しくいただく

昨日は松本市西部山沿いの上高地、乗鞍岳等の地域
昨日は雨・標高の高い乗鞍岳付近rは雪が沢山降った。
乗鞍スカイライン・乗鞍エコーラインは積雪で終日通行止めで
畳平行きのシャトルバスは終日運休、
県道上高地公園線は夜間ゲート閉鎖から雨量規制の通行止めとなり
今日の県道上高地線は、朝のパトロール安全確認後の結果で雨量規制解除・開門となり
上高地へのシャトルバスは、さわんどバスターミナル発、午前6時30分以降となるようです
乗鞍スカイライン・乗鞍エコーラインも朝のパトルール安全確認後の結果で
運行開始となるようです。深夜雨は止んだようですが
今朝の気温は松本市波田の自宅は10度
乗鞍岳畳平周辺は???積雪もあり凍結しているかも???  


Posted by 百田朗2 at 04:18Comments(0)おすすめのお店

2019年10月25日

もり蕎麦大盛り




この日の昼はさわんど大橋、そば処 杣乃家 で
もり蕎麦大盛り、美味しくいただく
今日は一日雨降り予報、気温は???
気温低いと乗鞍岳山頂は雪・みぞれになっているか???

予想通り、乗鞍岳畳平周辺、今朝は15㎝位の積雪で
乗鞍エコーライン・乗鞍スカイラインともに通行止め
シャトルバスは現在運転を取りやめている
沢渡も冷たい雨が降り続いている  


Posted by 百田朗2 at 04:26Comments(0)おすすめのお店

2019年10月24日

4種キノコのクリームパスタ




この日の昼はコンビニのパスタ
4種キノコのクリームパスタ、美味しくいただく
  


Posted by 百田朗2 at 17:21Comments(0)おすすめのお店

2019年10月24日

穂高連峰初冠雪、3段黄葉





昨日は仕事休み、休みと天気がうまく合致した
穂高連峰、昨日の早朝に積もった初冠雪が残り
穂高連峰の3段黄葉、きれいの見えた

昨日は新島々発、午前6時の路線バスで上高地へ上り
大正池から田代湿原経由で河童橋まで1回目の歩き
途中、上高地温泉ホテルへ立ち寄り、朝のコーヒータイム






上高地バスターミナルで陽が射すのを待って
シャトルバスで大正池まで下りて、
もう1回、大正池から河童橋まで歩く

















上高地食堂で早や昼
豚骨醤油の上高地食堂らーめん、麺大盛り、美味しくいただく

午後、小豆の収穫等、畑作業を予定していたので
上高地バスターミナル午前11時30分の新島々行きの路線バスで下る。
初冠雪が残っていていい天気でよかった。
  


プロフィール
百田朗2
百田朗2
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM  事務所
長野県松本市波田4138-3

長野県・松本市を中心に
パソコンサポートとパソコンのコンサル、パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、
パソコンメンテナンス、
パソコンの購入相談、

実家でお百姓、米作り
をしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・
・エイブル白馬五竜いいもりで
スキーざんまい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人