2023年04月19日

昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの

昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの

昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの

昨日の沢渡の天気、早朝は氷点下の気温、
曇りの天気から午後は本降りの雨降り
さわんどバスターミナル発上高地行きのシャトルバス始発は午前6時
昨日の入込は一昨日の初日より少なかったが
外国人の方々の割合は多かった。

昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの

上高地5千尺ホテルのライブカメラで穂高連峰の見えている時間帯もあった

昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの

昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの

昼は茶嵐ドライブインのお弁当
ソースカツ弁当を美味しくいただく
諸物価高騰のためお弁当代が100円上がった・・・残念。


同じカテゴリー(上高地・KAMIKOCHI)の記事画像
昼はコンビニのパスタ、上高地、シャトルバス・路線バス・タクシー運行開始4月17日
昼は野菜あんかけ焼きそばとおにぎり、上高地、路線バス・タクシー運行開始前日準備
沢渡ナショナルパークゲート・沢渡バスターミナル、閉館作業
沢渡での7か月の仕事、今日明日の閉館作業で終了 上高地は閉山、
今日2022年11月15日上高地閉山
今シーズン最初で最後の上高地散策となった11月2日は
同じカテゴリー(上高地・KAMIKOCHI)の記事
 昼はコンビニのパスタ、上高地、シャトルバス・路線バス・タクシー運行開始4月17日 (2023-04-18 05:01)
 昼は野菜あんかけ焼きそばとおにぎり、上高地、路線バス・タクシー運行開始前日準備 (2023-04-17 05:13)
 沢渡ナショナルパークゲート・沢渡バスターミナル、閉館作業 (2022-11-17 05:26)
 沢渡での7か月の仕事、今日明日の閉館作業で終了 上高地は閉山、 (2022-11-16 05:22)
 今日2022年11月15日上高地閉山 (2022-11-15 06:14)
 今シーズン最初で最後の上高地散策となった11月2日は (2022-11-14 11:01)

Posted by 百田朗2 at 05:07│Comments(0)上高地・KAMIKOCHI
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
百田朗2
百田朗2
TEL 090-1259-8259
パソコンサポートWM  事務所
長野県松本市波田4138-3

長野県・松本市を中心に
パソコンサポートとパソコンのコンサル、パソコンと周辺機器の設定、トラブル処理、
パソコンメンテナンス、
パソコンの購入相談、

実家でお百姓、米作り
をしながら
春から秋、沢渡地区で
上高地・乗鞍岳、観光業
の方々のお手伝い

冬はスキー・ホームゲレンデは
Mt.乗鞍スノーリゾートと
エイブル白馬五竜・
・エイブル白馬五竜いいもりで
スキーざんまい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人