2023年04月19日
昼はソースカツ弁当 茶嵐ドライブインの
昨日の沢渡の天気、早朝は氷点下の気温、
曇りの天気から午後は本降りの雨降り
さわんどバスターミナル発上高地行きのシャトルバス始発は午前6時
昨日の入込は一昨日の初日より少なかったが
外国人の方々の割合は多かった。
上高地5千尺ホテルのライブカメラで穂高連峰の見えている時間帯もあった
昼は茶嵐ドライブインのお弁当
ソースカツ弁当を美味しくいただく
諸物価高騰のためお弁当代が100円上がった・・・残念。
昼はコンビニのパスタ、上高地、シャトルバス・路線バス・タクシー運行開始4月17日
昼は野菜あんかけ焼きそばとおにぎり、上高地、路線バス・タクシー運行開始前日準備
沢渡ナショナルパークゲート・沢渡バスターミナル、閉館作業
沢渡での7か月の仕事、今日明日の閉館作業で終了 上高地は閉山、
今日2022年11月15日上高地閉山
今シーズン最初で最後の上高地散策となった11月2日は
昼は野菜あんかけ焼きそばとおにぎり、上高地、路線バス・タクシー運行開始前日準備
沢渡ナショナルパークゲート・沢渡バスターミナル、閉館作業
沢渡での7か月の仕事、今日明日の閉館作業で終了 上高地は閉山、
今日2022年11月15日上高地閉山
今シーズン最初で最後の上高地散策となった11月2日は
Posted by 百田朗2 at 05:07│Comments(0)
│上高地・KAMIKOCHI